クリックで拡大
為世永神社は、全国の北前船の船主や船乗りたちが航海の安全を祈願した神社で、境内には明治17年から18年にかけて全国の船主が寄進した玉垣と灯籠・狛犬が現存します。石材は出雲の「来待石(きまちいし)」で、狛犬は日本海沿岸に多く見られる「出雲型」です。
都道府県
市町村
類型
種別
サイズ
構造等
灯籠:6基
玉垣:高さ84cm 長さ(延長)3900cm
狛犬:1対2基
所在地
兵庫県美方郡新温泉町諸寄3239
年代
明治17年〜明治18年奉納
指定
新温泉町指定文化財建造物(2018年)
参考資料
『但馬廻船史話』
(安本恭二著、2002年)
関連情報
公開
為世永(いよなが)神社
他地域
との
つながり
出雲地方及び全国各地の北前船寄港地の回船問屋など(玉垣寄進者)