467件ヒットしました

船名額

クリックで拡大

説明

当地の廻船問屋が所有していた廻船の船名を記した額。

都道府県

  • 岡山県

市町村

  • 岡山市

類型

  • 寄港地

種別

  • その他

美浜町

久々子などの若狭湾に面する集落は北前船の寄港地として、油桐の実(ころび)から作られる油などの産物とともに日本海を航海し、その交易により数多の富を得た船主たちが暮らしていました。早瀬には、江戸時代から続く酒蔵などの古民家や港町の区割りが残るなど、北前船で繁栄した船主集落としての景観と文化を今も残しています。

クリックで拡大

概要

久々子などの若狭湾に面する集落は北前船の寄港地として、油桐の実(ころび)から作られる油などの産物とともに日本海を航海し、その交易により数多の富を得た船主たちが暮らしていました。早瀬には、江戸時代から続く酒蔵などの古民家や港町の区割りが残るなど、北前船で繁栄した船主集落としての景観と文化を今も残しています。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

関連
文化財

 構成文化財 北前船幟旗

クリックで拡大

説明

坂尻の船主家に伝わる船の幟旗。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • その他

サイズ
構造等

55㎝×313㎝

 構成文化財 金毘羅神社幟旗

クリックで拡大

説明

坂尻の船主家の敷地内に祀られる金毘羅神社の幟旗。「榮丸」の船名入り

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • その他

 構成文化財 船絵馬

クリックで拡大

説明

久々子の船主が明治39年(1906)に大阪絵馬藤に描かせたもの。自身が歴代所有した3隻の船が並べて描かれている。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • 船絵馬

年代

  • 1906年
  • 明治時代

明治39年

 構成文化財 船箪笥

クリックで拡大

説明

久々子の船主所蔵のもの。美浜町の船絵馬と所蔵者同じ。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • 船箪笥

 構成文化財 方位磁針

クリックで拡大

説明

久々子の船主所蔵。「敦賀郡三島住 嘉道野利七藤原重道」の銘があり、敦賀の船頭から譲り受けたといわれている。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • その他

 構成文化財 北前船関連文書

クリックで拡大

説明

美浜町久々子の船主所蔵。海員名簿(明治36年~)、船舶運転士免状(明治31年)、門司税関の許可書等。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • 文書

 構成文化財 海深図

クリックで拡大

説明

久々子の北前船主が所蔵していたもの。明治の大阪の銅版画家「響泉堂」「若林春水堂」等が作成したもの。

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • その他

 構成文化財 佐支神社御座船

クリックで拡大

説明

久々子の佐支神社に奉納された御座船。船主が神社改築の際に自身の船「宇波西丸」を模して作らせたもの。

関連サイト

都道府県

  • 福井県

市町村

  • 美浜町

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財
  • 船模型