構成文化財 お船歌
クリックで拡大
- 説明
-
北前船を新造した際など、船祝いの席などで唄われた民謡です。金銀輸送や巡検使が佐渡に渡る際にも唄われました。格調高く優雅な音曲で、上方風の歌い方。和讃やご詠歌に近い節調です。
- 関連サイト
-
- 出雲崎町観光協会HP(北前船日本遺産:お船歌)音源 https://www.izumozaki.net/tourism/kitamaebune/
都道府県
- 新潟県
市町村
- 出雲崎町
類型
- 寄港地
種別
- 構成文化財
- 民謡
所在地
新潟県三島郡出雲崎町
指定
出雲崎町指定無形民俗芸能
参考資料
『出雲崎町の文化財ガイドブック』(出雲崎町、2019年)