旧北浜地区倉庫群(1)旧右近倉庫

クリックで拡大

説明

明治27(1894)年、河野(現・福井県南越前町)出身の北前船主・右近権左衛門によって建造されました。妻壁の「//」は右近家の印である「一膳箸」を意味し、船の帆柱に掲げられた船旗にも使用されています。右近家は、明治30年代には北海道岩内で炭鉱経営を手がけるなど、多角的な経営を行っています。加賀の北前船主・広海家らとともに日本火災海上保険株式会社を創設しました。大正13(1924)年、手宮駅構内火薬爆発事故により越屋根がなくなり、現在の外観となりました。

関連サイト

都道府県

  • 北海道

市町村

  • 小樽市

類型

  • 寄港地
  • 小樽

種別

  • 構成文化財
  • 倉庫
  • 建物

サイズ
構造等

木骨石造平屋

所在地

北海道小樽市色内3-10-18

年代

  • 1894年 建築
  • 明治時代

明治27年

指定

小樽市指定歴史的建造物
(第65号、1996年)

参考資料

駒木定正「近代の船主になった右近権左衛門と右近倉庫」『月刊小樽學』(NPO法人歴史文化研究所、通巻第125号、2019年8月号)、高野宏康「旧右近倉庫」『小樽チャンネルMagazine』(株式会社K2、Vol.34、2018年9月号)

関連情報

内部は非公開
改修(大正末期)

他地域
との
つながり

福井県南越前町(右近家の出身地)
福井県小浜市(建築時に使用されていた若狭瓦の産地)