クリックで拡大
元は因随寺という寺があった場所で、明治5(1872)年の橋立村の大火で焼失した後、北前船主の寄付により、明治12(1879)年に真宗大谷派福井別院の支院として再建されました。本堂は内部まで豪奢な造りになっており、意匠をこらした建物です。
都道府県
市町村
類型
種別
サイズ
構造等
本堂、御殿、山門、鐘楼
所在地
石川県加賀市橋立町ム168
年代
指定
未指定
参考資料
『加賀市橋立の町並み 伝統的建造物群保存対策調査報告書』(加賀市教育委員会発行、2004年)
関連情報
境内見学可