クリックで拡大
願行寺は、承応元(1652)年に肥後国熊本の菊池武時の子孫・釈良善により開かれたとされる浄土真宗の古刹です。現在の本堂は明治20(1887)年に再建されたもので、用材の一部には明治16(1883)年に越前沖で沈没した金比羅丸の積荷である欅の大木が鯵ヶ沢に流れ着いたものを利用しています。石畳の参道は、北前船に積み込まれ運ばれたものです。
都道府県
市町村
類型
種別
所在地
鰺ヶ沢町大字新町14-1
年代
明治20年再建
他地域
との
つながり
福井県(本堂材木の産地)