日吉神社

クリックで拡大

説明

北前船で財をなした「袋屋」田中勘兵衛や、「大津屋」山本善次が船祈祷をした神社です。近江の日吉大社を勧進したとされるが創建年代は不明です。宮津の総産土神として信仰を集め、江戸時代には宮津藩主の崇敬のもと藩祭・宮津祭りが賑わいをみせました。九州商人が奉納した神酒壺や讃岐、摂津の商人による船祈祷の記録がみられるほか、宮津で北前船を営んだ「袋屋」田中勘兵衛や「大津屋」山本善次が船祈祷を行っています。

関連サイト

都道府県

  • 京都府

市町村

  • 宮津市

類型

  • 寄港地
  • 船主集落

種別

  • 構成文化財

所在地

京都府宮津市字宮町

指定

京都府指定文化財(本殿)
京都府登録文化財(拝殿・杉末神社(摂社)・恵比寿神社(末社))

参考資料

宮津市『宮津天橋立の文化的景観 文化的景観調査報告書〔宮津地区・補遺編〕』(2021年)

関連情報

参拝可能

他地域
との
つながり

筑前芦屋、筑前船越浦(神酒壺)
大坂、讃岐など(船祈祷)