クリックで拡大
寄合町の金刀比羅神社は、新潟町の廻船問屋鈴木弥五左エ門が、持ち船である白山丸の遭難を祈願により回避できたことに感謝し、讃岐(香川県)金刀比羅神社を勧請、文政4(1821)年に創立しました。絵馬は明治30(1897)年、神社が自社の霊験を示すため、白山丸船頭の話を基に、遭難時の様子を欅の板に彫刻、額装し、奉納したものです。一般の絵馬にはない彫刻の手法が用いられている点が珍しいです。昭和59(1984)年11月に新潟市文化財指定されています。
都道府県
市町村
類型
種別
サイズ
構造等
彫刻部の寸法 縦53㎝、横153㎝
欅(けやき)
所在地
新潟県新潟市中央区寄合町4579
金刀比羅神社
年代
明治30年奉納
指定
新潟市指定文化財(1984年)
参考資料
「金刀比羅神社船絵馬調査」『昭和58年度新潟市文化財調査概要』(新潟市教育委員会社会教育課、1984年)、『新潟市の文化財』(新潟市歴史双書6、新潟市、2002年)
関連情報
公開(拝殿内に設置)
他地域
との
つながり
香川県仲多度郡琴平町(金刀比羅宮)