おかえり祭り

クリックで拡大

説明

白山市美川南町にある藤塚神社の春季例大祭です。御旅所には北前船主が寄進した神輿が鎮座し、北前船で各地に運ばれた美川仏壇の技法を駆使して作られた台車が練り歩きます。祭りの形態は、初日は神輿が、神社から高浜の御旅所まで全町を渡御し、翌日の夜におかえり筋にあたる町内を通って翌朝の未明に神社へかえります。13基の台車とラッパを吹奏する青年団員が御輿の先導にあたります。台車は3輪の曳山で、美川仏壇の技術の粋を集めたものです。おかえり筋の町が毎年交替して御旅所から帰還の道中の所役にあたる慣行は、この祭り独特のものといえます。旧神輿は北前船主紺屋三郎兵衛が寄進しました。近世期に北前船の港町として繁栄した本吉町の伝統を伝えるとともに、民俗学的にも貴重な祭礼行事です。

関連サイト

都道府県

  • 石川県

市町村

  • 白山市

類型

  • 寄港地

種別

  • 構成文化財
  • 祭礼

所在地

白山市美川地区

指定

石川県指定無形民俗文化財(2001年)

関連情報

毎年5月の第3土日に開催