竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区

クリックで拡大

説明

北前船の商人による塩の買い付けなどで繁栄した竹原の町並みです。竹原の町人たちは、製塩業を基盤に、醸造業や廻船業、問屋業な どの多角経営を行い、町は賑わいを極めました。竹原市竹原地区は町人たちの江戸時代からの営みの痕跡を今にとどめており、寺社を彷彿とさせる本瓦葺き、灰色漆喰の重厚な大規模住宅が連なる様は見る者を圧倒します。昭和57(1982)年に国の重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けました。

関連サイト
  • 竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区の概要 https://is.gd/2oPJps
  • ひろしま竹原観光ナビ(町並み保存地区の楽しみ方) https://is.gd/PzcUBP
  • 佐藤大規「竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区における町家」『広島大学総合博物館研究報告』(6、2014年12月) https://is.gd/Wp6TBX

都道府県

  • 広島県

市町村

  • 竹原市

類型

  • 寄港地

種別

  • 構成文化財
  • まちなみ
  • 建物

サイズ
構造等

約5.0ha

所在地

広島県竹原市竹原町

指定

国指定重要伝統的建造物群保存地区
(1982年)

参考資料

佐藤大規「竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区における町家」『広島大学総合博物館研究報告』(6、2014年12月)

関連情報

常時公開