12件ヒットしました

 構成文化財 雛めぐり

クリックで拡大

説明

北前船の時代、酒田港は、また、最上川舟運との結節点として栄えました。最上川上流で生産される紅花の積出港としても知られ、帰り荷として上方より豪華な雛人形が運ばれました。酒田では、大きな商家や廻船問屋に飾られた雛人形を子どもたちが見て回る風習があり、それぞれのお宅では白酒や菓子がふるまわれました。はじめは富裕層の間で始まり、後に庶民にまで広がったと考えられています。この風習は形を変え、毎年3月1日から4月3日に開催される「酒田雛街道」として市内の旧家や店舗、観光施設に雛人形が飾られ、現在に引き継がれています。

関連サイト

都道府県

  • 山形県

市町村

  • 酒田市

類型

  • 寄港地

種別

  • 構成文化財
  • その他

所在地

山形県酒田市内

関連情報

毎年3月1日から4月3日に開催(酒田雛街道)

 構成文化財 山居倉庫

クリックで拡大

説明

明治26(1893)年、酒田米穀取引所の付属倉庫として建設された米穀保管倉庫です。米が自由取引されていた米券倉庫時代から食糧管理制度下の時代を経て、建築後120年以上現役の倉庫として、同じ場所で使用され続けており、酒田・庄内の米作りの象徴となっています。また、樹齢150年を超えるケヤキ並木の色合いは、季節とともに変わり、多くの観光客を魅了しています。

関連サイト

都道府県

  • 山形県

市町村

  • 酒田市

類型

  • 寄港地

種別

  • 構成文化財
  • 倉庫
  • 建物

サイズ
構造等

指定面積 22454.72㎡

所在地

山形県酒田市山居町1丁目1-20
山居倉庫

年代

  • 1893年 建築
  • 明治時代

明治26年建築

指定

国指定史跡(2021年)

関連情報

酒田夢の倶楽、庄内米歴史資料館などに活用。見学可

2 / 2
最後